【募 集】かんじる学校 こどものためのダンスワークショップ ~カラダをつかったおしゃべりであそぼう!~

からだをつかって、ともだちとおしゃべりをしてみよう。
「おはよう」「青い空」「あくび」「カレーライス」
どんな言葉(ことば)も、あなたのアイデアひとつでダンスになるかもしれないよ。
「ダンス」ってむずかしいものじゃない。
きっと、いつも、あなたの近くにひそんでいて、
いつでもおどり出したくてうずうずしているよ。
チラシはこちら

かんじる学校 こどものためのダンスワークショップ
~カラダをつかったおしゃべりであそぼう!~
場 所 杜のホールはしもと・多目的室
(相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本8階) アクセス
時 間 ①低学年の部 9:30~11:30(9:10受付)
②高学年の部 13:00~16:00(12:40受付)
参加費 1,000円(保険代含・事前振込)
定員数 各回15名
対 象 ①低学年の部:小学1年生~3年生
②高学年の部:小学4年生~6年生
※保護者はワークショップ中の見学不可、最後見学タイムがあります。
※高学年の部は、ミウィ橋本5階・インナーガーデンでミニ発表会をします。
募集期間 1月15日(火)~2月18日(月)必着 ※応募者多数の場合は抽選します。抽選結果は2/28(木)でに応募者全員に発送します。
応募方法 ①名前(ふりがな) ②性別 ③学年・参加する回(1.午前 2.午後)
④住所 ⑤電話番号 ⑥保護者の名前
をご明記の上、件名を「かんじる学校 申込み」とし、メールにてご応募ください。
※1回のお申込みで兄弟の同時申込みができます。ただし、抽選となった場合はそれぞれのエントリーとなります。
※メール以外でのご応募を希望される方はお問い合わせください。
お申込み・お問合せ (公財)相模原市民文化財団 「かんじる学校」係
でんわ 042-749-2207
メール bunka-kids@hall-net.or.jp

※エラーになる場合は、上記のメールアドレスから直接ご応募ください。
講師 鈴木ユキオ(振付家・ダンサー)
世界40 都市を超える地域で活動を展開し、しなやかで繊細に、空間からはみだすような強靭な身体・ダンスは、多くの観客を魅了している。モデル、音楽家との共同制作、子どもや障害のある方へのワークショップなど、活動は多岐に渡る。2008 年トヨタコレオグラフィーアワード「次代を担う振付家賞(グランプリ)」等受賞多数。

後 援 相模原市教育委員会