【お知らせ】かんじる学校2017 こどものための音楽ワークショップ ~アートをかんじて、リズムであそぼう~
<公演は終了しました>
絵(え)や彫刻(ちょうこく)からきこえる音に耳をすましてみよう。
どんな音やリズムをかんじる?
鍵盤(けんばん)ハーモニカ、カスタネット、笛(ふえ)など
もっている楽器ならなんでもOK、
自分のからだも楽器にして、思いのままにかなでてみよう。
ちいさな音やリズムをつなげていって、おおきな曲をつくってみよう!
日 程 2017年 4月 29(土・祝)
場 所 女子美術大学 相模原キャンパス
(相模原市南区麻溝台1900)アクセス
時 間 ①低学年の部 10:30~12:30(10:00受付)
②高学年の部 14:00~16:00(13:30受付)
参加費 1,000円(保険代含・事前振込)
定員数 各回15名
対 象 ①低学年の部:小学1年生~3年生
②高学年の部:小学4年生~6年生
※平成29年度の学年。
※保護者はワークショップ中の見学不可、最後見学タイムがあります。
募集期間 3月15日(水)~4月10日(月)必着 ※応募者多数の場合は抽選します。抽選結果は4/15(土)までに応募者全員に発送します。
応募方法 ①名前(ふりがな) ②性別 ③学年・参加する回(1.午前 2.午後)
④住所 ⑤電話番号 ⑥保護者名
をご明記の上、下記まではがき又はメールにて「かんじる学校」宛にご応募ください。
※1回のお申込みで兄弟の同時申込み可。ただし、抽選となった場合はそれぞれの申込みとなります。
お申込み・お問合せ 〒252-0303 相模原市南区相模大野4-4-1
(公財)相模原市民文化財団 「かんじる学校」係
でんわ 042-749-2207
メール bunka-ws@hall-net.or.jp
※エラーになる場合は、上記のメールアドレスから直接ご応募ください。
講師 野村 誠(作曲家、鍵盤ハーモニカ奏者、ピアニスト)
NPO法人芸術家と子どもたち理事。音楽活動以外でも美術や演劇などの多分野で活動し、ワークショップの実績多数。老人ホーム、動物園、銭湯、キャンプ場、遺跡など、多様な環境で作曲活動を行う。NHK教育テレビ「あいのて」レギュラー出演、番組監修を1年間つとめ、ほぼ全曲を作曲して番組内で紹介する音遊びを考案。
主 催 公益財団法人相模原市民文化財団
協 力 女子美術大学
後 援 相模原市教育委員会

どんな音やリズムをかんじる?
鍵盤(けんばん)ハーモニカ、カスタネット、笛(ふえ)など
もっている楽器ならなんでもOK、
自分のからだも楽器にして、思いのままにかなでてみよう。
ちいさな音やリズムをつなげていって、おおきな曲をつくってみよう!

かんじる学校2017 こどものための音楽ワークショップ
~アートをかんじて、リズムであそぼう~
日 程 2017年 4月 29(土・祝)
場 所 女子美術大学 相模原キャンパス
(相模原市南区麻溝台1900)アクセス
時 間 ①低学年の部 10:30~12:30(10:00受付)
②高学年の部 14:00~16:00(13:30受付)
参加費 1,000円(保険代含・事前振込)
定員数 各回15名
対 象 ①低学年の部:小学1年生~3年生
②高学年の部:小学4年生~6年生
※平成29年度の学年。
※保護者はワークショップ中の見学不可、最後見学タイムがあります。
募集期間 3月15日(水)~4月10日(月)必着 ※応募者多数の場合は抽選します。抽選結果は4/15(土)までに応募者全員に発送します。
応募方法 ①名前(ふりがな) ②性別 ③学年・参加する回(1.午前 2.午後)
④住所 ⑤電話番号 ⑥保護者名
をご明記の上、下記まではがき又はメールにて「かんじる学校」宛にご応募ください。
※1回のお申込みで兄弟の同時申込み可。ただし、抽選となった場合はそれぞれの申込みとなります。
お申込み・お問合せ 〒252-0303 相模原市南区相模大野4-4-1
(公財)相模原市民文化財団 「かんじる学校」係
でんわ 042-749-2207
メール bunka-ws@hall-net.or.jp

※エラーになる場合は、上記のメールアドレスから直接ご応募ください。
講師 野村 誠(作曲家、鍵盤ハーモニカ奏者、ピアニスト)
NPO法人芸術家と子どもたち理事。音楽活動以外でも美術や演劇などの多分野で活動し、ワークショップの実績多数。老人ホーム、動物園、銭湯、キャンプ場、遺跡など、多様な環境で作曲活動を行う。NHK教育テレビ「あいのて」レギュラー出演、番組監修を1年間つとめ、ほぼ全曲を作曲して番組内で紹介する音遊びを考案。

協 力 女子美術大学
後 援 相模原市教育委員会